イベント
東京ドームシティ
夏の自由研究応援プロジェクト2022
2022年7月16日(土)~8月31日(水)
東京ドームシティ


今年の夏は東京ドームシティで“楽しむ”だけでなく“学んで”みませんか?東京ドームシティでは皆さんの自由研究を応援するプロジェクトを開催します!!
自由研究応援プロジェクトとは?
東京ドームシティ内に9カ所の学びスポットが登場!「ショウワノート」とコラボしたオリジナルの「東京ドームシティ学習帳」を手に入れて、皆さんの興味のあるテーマスポットを巡り、学んだ内容を学習帳に記録しよう!

自由研究応援プロジェクトの楽しみ方
東京ドームシティ学習帳を手に入れよう!
まずは東京ドームシティ学習帳を手に入れよう!学習帳を手に入れたらいよいよ自由研究スタート!
学習帳料金 | 200円(税込)
|
---|---|
販売場所 | インフォメーション(東京ドーム22ゲート前・ラクーア2F・後楽園ホールビル1F)、 東京宝島、 宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)、 Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
|

学習帳販売場所マップ
TDアプリがお得!
学習帳を見て各学びスポットでどんなことが学べるか確認しよう!
学びスポットは全9箇所!東京ドームシティ学習帳を見てどのスポットでどんなことが学べるか確認をして、興味のあるスポットを巡ろう!

- 学びスポットはこちら
-
あなたの学んだことをお家に持ち帰り、特に気になったテーマについて調べてまとめてみよう!
気になったことについてより詳しく調べることで、自分だけのオリジナル自由研究が完成するよ!

-
さらに!学習帳内に記載されたクイズラリーに答えてプレゼントをゲットしよう!
5問以上回答いただいた方全員にイベント限定のプレゼントもご用意しています!
- ※宇宙ミュージアムTeNQ、ギャラリーアーモ、野球殿堂博物館のうち必ず1つ回ってください。
プレゼント内容 ・オリジナル学習帳デザインのA4クリアファイル
・タネから育てる栽培キット- ※
タネから育てる栽培キットはなくなり次第終了となります - ※タネから育てる栽培キットの配布は終了いたしました。
プレゼントお渡し場所 インフォメーション(東京ドーム22ゲート前) 受付時間 10:00~18:30
フォトスポットも登場!
プレゼントお渡し場所のインフォメーション(東京ドーム22ゲート前)横に、フォトスポットも登場!全力で学びを楽しんだ後は夏休みの思い出に写真を撮ろう!


協力
読売新聞教育ネットワーク/読売KODOMO新聞/株式会社小学館/ショウワノート株式会社
この夏の東京ドームシティは、お子様はもちろん、大人の方にも新しい発見や驚きがたくさん!遊びの数だけ、学びがある!楽しい夏休みへようこそ!
開催概要
期間 | 2022年7月16日(土)~8月31日(水) |
---|---|
場所 | 東京ドームシティ (アクセス) |