TOKYO DOME CITY TOKYO DOME CITY

東京ドームシティ メインメニュー

閉じる

閉じる

東京ドームシティ公式SNS

小石川後楽園連動企画

小石川後楽園初!!夜間特別開園 小石川後楽園~灯りと笑いで福招き~

  • 2024年1月12日(金)~21日(日)
    18:00~21:00(最終入園20:30)
  • 夜間特別観賞券(前売り) 800円
    夜間特別観賞券(当日) 1,000円
    チケットURL
    セブンチケット
    TDC E-Ticket
    Klook
  • 東京ドームシティと隣接する小石川後楽園では、「TDC 笑(SHOW)イルミ」と連動したイベント「夜間特別開園 小石川後楽園~灯りと笑いで福招き~」を開催いたします。
    小石川後楽園で初となる夜間開園では「笑い」をテーマに、冬の夜をお愉しみいただきます。新年の訪れを祝い、心温まる「笑い」の世界をどうぞお楽しみください。

    当チケットは夜間特別観賞券となります。日中の入園チケットとは異なりますのでご注意ください

    小学生以下無料

    取消し・払戻し不可

    障害者手帳をお持ちの方と、介護者1名は割引がございますので、本券ではなく、当日窓口にてご購入ください。 割引後価格 500円(税込)

    TDポイントカードをお持ちの方は割引がございますので、本券ではなく、当日窓口にてご購入ください。割引後価格 500円(税込)

    夜間開園時の入退園は東門のみ


    【お問合せ】小石川後楽園サービスセンター
    TEL 03-3811-3015(9:00~17:00)

内庭ライトアップ

水戸藩書院の御庭であった「内庭」で、松と「唐門」が厳かに映し出されます。
通常、閉門している「唐門」を開門し、大泉水へと続く木曽路を夜の灯りが照らします。

「唐門」の通り抜けはできません


築地塀「影絵」ライトアップ

内庭から松原へと向かう、園路の白壁に様々なデザインが浮かび上がります。
プロジェクションマッピングも登場。

蓬莱島ライトアップ

中国の神仙思想にもとづき不老長寿の願いが込められた「蓬莱島」が、静かな夜の大泉水に浮かび上がります。

伝統芸能公演~笑う門には福来る~

日時:期間中毎日開催。1日3~4回公演。各回20分程度。
(詳細は公式HP及びX(旧Twitter)にてお知らせします)
場所:松原

雨天中止

お休み処 九八屋「招福」

  • 2024年1月12日(金)~21日(日)
    18:00~21:00

    ※ラストオーダー20:30

  • 松原、九八屋周辺
  • 江戸時代の「宴」 の雰囲気の中で、「和」の軽食をご提供します。甘酒や日本酒、温かいお飲物もご用意します。

フォトスポット

  • 2024年1月12日(金)~21日(日)
    18:00~21:00
  • 松原
  • 田園風景の中に広がる和傘の灯りを背景に、幻想的な雰囲気をお楽しみください。
    また、風情ある利休傘と緋毛氈のフォトスポットも設えます。江戸時代から水戸に伝わる「水府提灯」を片手に夜の大名庭園で撮影を愉しみましょう。

このページの先頭へ