企画展・イベント
キャンペーン
TeNQ Winter campaign 2019-2020
2019年12月1日(日)~2020年1月31日(金)
本イベントは終了しました。
沢山のご来場誠にありがとうございました。


イベント内容
冬は四季の中でも星を観測しやすい季節です。TeNQでは、星座早見アプリ体験やパネル展示など、"星空"をテーマにさまざまなイベントを開催します。今年の冬は、夜空に輝く星ぼしを楽しんでみませんか。
ビクセン×TeNQ
星座早見アプリ『TeNQ天文部』体験コーナー
株式会社ビクセンさんとコラボレーションした星座早見アプリ「TeNQ天文部」を2019年12月1日(日)から配信スタートします。これを記念し、館内で体験できるコーナーが登場!TeNQからはどんな星が見えるのか、空に端末をかざすと実際にそこにある星の名前を知ることができます。お手持ちのスマートフォンでも無料でダウンロードできますので、この機会に星座早見盤を持ち歩きませんか。

※イメージ
期間 | 2019年12月1日(日)~2020年1月31日(金) |
---|---|
場所 | イマジネーションエリア「眺めルーム」 |
料金 | TeNQ入館料に含む |
アプリをダウンロードして『日食グラス』を手に入れよう!
12月26日(木)は、日本全国で部分日食が起こります。冬休みは日食グラスを手に入れて、日食を迎えましょう。

期間 | 2019年12月1日(日)~2020年1月31日(金)
|
---|---|
方法 | ①『TeNQ天文部』アプリをダウンロード ②画面をTeNQチケットカウンターのスタッフに提示 ③『日食グラス』が当たるくじにチャレンジ!
|
ビクセン×TeNQ
『冬の星座を見てみよう』パネル展示
冬は四季の中でも星を観測しやすい季節です。明るい星が多いため、東京の空でも星が見えることに気付くことがあると思います。冬に輝くあの星の名前や神話などの星座のお話を、星空案内人の資格を持つ株式会社ビクセンの内野友美さんにわかりやすく解説していただきました。

期間 | 2019年12月1日(日)~2020年1月31日(金) |
---|---|
場所 | イマジネーションエリア「眺めルーム」 |
冬限定!プチミッションラリー
TeNQをより楽しめるこの冬だけのプチミッションラリーで宇宙を感じてみませんか。参加者には、寒い冬に最適なプチプレゼントも。ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。

期間 | 2019年12月13日(金)~2020年1月31日(金) |
---|---|
料金 | 200円 |
販売場所 | 館内カプセルベンダーにて販売 |
販売終了時間 | 18:30 |
所要時間 | 大人1名で約30分~1時間 |
開催概要
期間 | 2019年12月1日(日)~2020年1月31日(金) |
---|---|
場所 | 宇宙ミュージアムTeNQ(アクセス) |