落とし物について
落とし物についてに関し、多く寄せられるご質問をQ&A形式で掲載しています。
- 落とし物をしてしまったのですが。
【当日、東京ドームシティ内でのお問い合わせ】 お近くのスタッフまでお声をおかけいただくか、ご利用された施設へお問い合わせください。
また、各インフォメーションにて落とし物のお問い合わせを承っております。
なお、以下落とし物申請フォームより、お客様ご自身で落とし物申請が可能です。- 東京ドームシティでは、新型コロナウイルス感染状況に関する政府および東京都の方針を鑑みまして、6月1日より一部の施設・店舗にて、十分な感染予防対策を実施した上で営業を再開しております。 インフォメーションも営業時間を短縮して営業しております。 品物の確認にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
- ※東京ドームホテル、WINS後楽園での落とし物、コインロッカーのお忘れ物は「特定施設で落とし物、忘れ物をしてしまったのですが」をご確認ください。
- 落とし物をしてしまったのですが。
【ご帰宅後、もしくは翌日以降のお問い合わせ】 以下落とし物申請フォームより、お客様ご自身で落とし物申請が可能です。
または、ご利用された施設、もしくはインフォメーションまでお電話にてお問い合わせください。- 東京ドームシティでは、新型コロナウイルス感染状況に関する政府および東京都の方針を鑑みまして、6月1日より一部の施設・店舗にて、十分な感染予防対策を実施した上で営業を再開しております。 インフォメーションも営業時間を短縮して営業しております。 品物の確認にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
- ※東京ドームホテル、WINS後楽園での落とし物、コインロッカーのお忘れ物は「特定施設で落とし物、忘れ物をしてしまったのですが」をご確認ください。
- 特定施設で落とし物、忘れ物をしてしまったのですが。
以下連絡先までお問合せください。
- ※上記以外の施設での落とし物は、「落とし物をしてしまったのですが」をご確認ください。
- マスクを落としてしまったのですが。
新型コロナウイルス感染予防の観点より、マスクの種類を問わず、拾得物としての保管は行っておりません。
マスクの廃棄に関しては、東京都のガイドラインに則り、ビニール袋に密閉して処分しております。予めご了承ください。