契約社員情報 トップ 東京ドームシティのイベント企画運営スタッフ(契約社員) 東京ドーム 興行企画部 業界経験者歓迎【契約社員採用】イベントの企画運営スタッフ 東京ドームシティ この仕事に応募する ここにしかないエンターテインメントシティへ!☆正社員登用制度あり(職務限定)☆ 野球やコンサート会場となる『東京ドーム』、格闘技の聖地と言われる『後楽園ホール』、展示会などに使われる『プリズムホール』、ヒーローショーが行われる『シアターGロッソ』など、様々なレジャー施設が集まる東京ドームシティ。これら当社が運営する施設で行う「イベントの企画運営職」を募集します。あなたにお任せするのは、イベントを形にする仕事!たとえば、企画考案、イベント主催者との交渉・調整、イベント実施に伴う精算管理など・・・多岐にわたる業務を担いますので、あなたのキャリアを活かしていただけます。また、それぞれが担当業務を遂行しながら、みんなでイベントを作り上げる手応えを感じられる仕事です。配属先は「興行企画部」で、60名以上の大所帯、年齢層は20代~60代までと幅広く、男女共に活躍中!入社後は、2日間の研修を通して当社についての基本的なことを学び、職場で働く上での意識を高めていただくところからスタート。その後、部署の運営ルールなどマニュアルを覚えながら、実際に現場に入り流れや決まり事を学んでいただきます。正社員登用(職務限定)制度が整っていますので、今後のキャリアアップも叶う環境です。好奇心旺盛な方、裏方にやりがいを感じる方、仕事を楽しみながら取り組める方、チャレンジし続けられる方は大歓迎。想い出作りのお手伝いを通して、お客様と一緒に「感動」と「喜び」の時間を共有しませんか!! 「T」「D」「C」ポーズ!!社員同士の仲が良い職場です! 改装し綺麗になったオフィスで同僚と打ち合わせ。 東京ドームシティの施設やイベントを盛り上げていくのがあなたのお仕事です。 充実のスタッフ食堂はメニューが豊富。 焼きたてパンとコーヒーもお手ごろ価格で楽しめます! 募集要項 仕事内容 当社が保有する『東京ドーム』『東京ドームシティホール』など様々な施設での企画・運営に携わります。【具体的な業務例】◆イベントの企画制作自分たちで社内向けに発信する企画もあれば、外部企業から「こんなイベントをやりたい」と相談をいただくことも。施設の特徴なども活かしながら、大小様々なイベントの企画・制作を行っています。時には、1つの企画から派生して新企画が生まれるなど、お客様を楽しませるために様々な工夫を行っています!チームを組んで各案件を進めますので、企画から当日まで3ヶ月ほどのものもあれば、10ヶ月ほどかけて進めるものもあるため、進捗を考慮しながら3~4つの企画を同時に持っていただく予定です。 給与 【月給】323,000円以上 +賞与年2回 +各種手当※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。※残業代(時間外手当)は別途全額(1分単位)で支給いたします。※上記金額には、一律支給の住宅手当(1万円)を含みます。 交通費 月100,000円までの実費支給 勤務日 【入社日】随時(毎月1日)※入社日はご希望を考慮して決定します。※ご入社までアルバイト勤務をすることも可能です。※勤務評定により契約を1年毎に更新(4月1日~翌年3月31日)※入社5年経過時点で、有期雇用から無期雇用へ変更 勤務時間 【シフト例】9:30 ~ 18:00など(実働7時間30分/休憩1時間)※イベント内容・会場により異なります。※繁忙期以外は、残業月平均20時間ほどです。※イベント内容に応じて、早朝・深夜勤務や宿直が発生する場合もあります。※残業が発生した際は、月内で時間調整することも可能です※転勤はありません 応募資格 <専門卒以上> 【必須条件】・社会人経験3年以上・積極的なコミュニケーション能力、関係構築・連携能力・トレンドに対する敏感な把握・対応力・PCスキル(Word・Excel・PowerPoint等)・SNSの幅広い知識と活用能力・ビジネスマナー【歓迎条件】・契約書作成経験・会計の知識・Adobeスキル 待遇 ・昇給/年1回(4月)・賞与/年2回支給(7月・12月/昨年度実績2ヶ月分)※初年度は1.5ヶ月分・社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)・時間外手当(全額支給)・深夜勤務手当・扶養手当(配偶者:1万円、子1人:1万円/月)・慶弔見舞金・出産・育児支援(1万円/条件:本人または配偶者が出産した場合)・育児短時間勤務(社内規定あり)・通信教育支援制度・教育・研修制度・オフィス内分煙・副業(社内規定あり)・正社員登用制度(職務限定)<休日・休暇>◆年間休日:110日・シフト制(月8~10日休み)→イベント開催直前などは、休日出勤をお願いする可能性もあります。→休日出勤が発生した場合は、当月または翌月中に代休を取得していただきます。・有給休暇:初年度10日/最大20日付与 ※4月入社の場合・産前・産後休暇(取得実績あり)・育児・介護休業(取得実績あり)※パパ育休制度も整っています・慶弔休暇(結婚・出産・忌引)【正社員登用後は下記休暇も付与されます】・リチャージ休暇(年間最大10日の特別休暇)・傷病特別休暇・療養休職 特典 <福利厚生>・スタッフ食堂(ボリューム満点の定食450円~、麺類250円~) ・財形貯蓄制度(一般財形のみ)・団体保険・従業員割引制度・社内施設優待利用制度(東京ドームシティ内各施設、店舗など)・視察支援制度(年間2万円のおでかけをサポート)・プロ野球チーム「読売ジャイアンツ」観戦チケット優待販売・社内イベント(実績:ジャイアンツ応援企画・社内ボウリング大会) ・クラブ活動(野球、フットサル、プログラミング、将棋、生花)・定期健康診断・インフルエンザ予防接種・歯科検診 備考 <選考プロセス>①Web履歴書による書類選考▼②適性テスト(所要時間:約40分)※webにて行います。※書類選考通過の方へ個別にご案内します。▼③一次面接(Web)※随時行ないます※面接前に、顔写真付き履歴書及び職務経歴書をメールにて送付いただきます。▼④最終面接※随時行ないます▼⑤内定・入社※入社日:随時(毎月1日)※最短でのご入社日となります。※面接日はあなたのご希望を考慮して決定します。在職中の方もお気軽にご相談ください。※ご希望に応じて内定後、入社までアルバイトとして勤務することもできます。※応募から内定までは最短で3週間以内を予定しています。<人物重視の選考を行ないます!> 面接ではあなたの人となりを知りたいと思っていますので、まずは「応募フォーム」よりお気軽にご応募ください。 追ってご連絡差し上げます。<採用活動におけるプライバシーポリシー>応募の際には、東京ドームグループ「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」および、下記内容について同意していただく必要があります。■ お預かりした個人情報は、弊社契約社員採用選考の目的で使用致します。■ お預かりした個人情報は、不正なアクセス・改ざん・破壊・漏洩等が生じないよう、厳重に管理致します。■ ご応募頂いた個人情報について、以下の場合を除き第三者に開示しないものとします。(1)司法機関または行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合。(2)あらかじめ応募頂いた方の同意を得た場合。<連絡先>〒112-8575東京都文京区後楽1-3-61担当 /(株)東京ドーム 人事部 採用担当TEL/03-3817-6045(受付 平日 10:00~18:00)ご応募お待ちしています! URL 株式会社東京ドーム 個人情報保護方針 この仕事に応募する 関連リンク 新卒採用 東京ドームシティ アトラクションズ 東京ドーム内グルメ 野球グッズ