Exhibitions/Events

exhibition

【中止】鈴木マサルのテキスタイル展 色と柄を、すべての人に。

2021年4月25日(日)~5月9日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策により開催中止

Gallery AaMo

This event has ended.
Thank you very much for visiting us.

「鈴木マサルのテキスタイル展 色と柄を、すべての人に。」開催中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染状況と緊急事態宣言に伴うイベント等の休業要請を踏まえ、「鈴木マサルのテキスタイル展 色と柄を、すべての人に。」の開催中止を決定いたしましたのでお知らせいたします。
イベント開催に向け、来場者の皆様の安全を守るため、消毒の徹底やお客様への体調確認などの準備をすすめて参りましたが、残念ながら開催中止となりました。当展覧会を楽しみにしてくださっていたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますよう何卒お願い申し上げます。
延期開催については未定ですが、詳細が決まりましたら当HPにてご案内いたします。
また、ご購入済チケットの払い戻しについてのご案内は、 hereをご確認ください。※2021年4月28日(水)更新

 テキスタイルデザイナー 鈴木マサルは2004年から自身のブランドであるOTTAIPNU(オッタイピイヌ)をスタートし、「手にすれば少し元気が出て、気分もアガる色や柄」という想いのもと、数々のテキスタイルを発表してきました。活動の範囲は自身のブランドにとどまらず、フィンランドの老舗テキスタイルブランドmarimekko(マリメッコ)のデザインや、ユニクロ、Camper(カンペール)など国内外の様々なメーカー、建築や家具とのコラボレーション、また東京造形大学の教授としてテキスタイルデザインの未来を紡ぎ、様々な角度からテキスタイルデザインの世界を牽引しています。

 鈴木マサルはテキスタイルデザインについて次のように語ります。「機能面からすれば色や柄などのデザインは、必ずしも重要とは言えない要素です。無地や無彩色などシンプルなものを好む人の方が、世の中には多いかもしれません。でも、あえて要素を加えていく。その理由は、色や柄には気持ちを高揚させる力があるからです。」

 世界的な感染症の流行により、いまわたしたちの生活は大きく制限され、窮屈で停滞したものとなっています。そんな世界を彩り、明日を生きていく明るい気持ちが湧いてくる、鈴木マサルのテキスタイルにはそんな力があると考えます。

 本展では鈴木マサルの過去最大の展覧会として、これまで発表してきたテキスタイルを一挙展示。また本展のために制作された4種類の新作デザインは、それぞれ高さ4.3M、横幅8Mの特大フォトスポットとして登場します。OTTAIPNUの代表アイテムである傘の展示では、過去最大本数の約120点が空中を彩るほか、鈴木マサルの世界観を表現するオリジナル楽曲が会場を包み、どこを見てもフォトジェニックで心躍る、ユニークでカラフルな鈴木マサルの世界を体験することが出来ます。また鈴木マサルの思考に触れる、デザインが出来上がるまでのラフスケッチ、直筆の絵画なども展示されます。

Admission Tickets

■入場券(税込)

前売・当日一律

一般 900円/シニア(60歳以上)・学生 800円/ペアチケット 1,500円(一般入場券2枚セット)

チケットについての注意事項

  • 小学生以下無料(単独入場はご遠慮ください)。
  • 物販コーナーは入場無料。
  • Re-entry not allowed.
  • We may ask you to present your student ID and confirm your date of birth at the time of purchase or admission.
  • Changes, cancellations, and refunds cannot be made after purchase.
  • 混雑時にはご入場をお待ち頂く場合や、整理券を配布する場合がございます。詳しくはGallery AaMo official Twitter
[Where to purchase]

ローソンチケット・セブンチケット・チケットぴあ・イープラス・Gallery AaMoチケットカウンター(会期中のみ)にて販売。

  • プレイガイドでの販売は2021年4月2日(金) 10:00~2021年5月9日(日)17:00まで。
Lawson Ticket https://l-tike.com/suzuki-masaru(Lコード:32540)
Seven Ticket http://7ticket.jp/s/088704(セブンコード:088-704)
Ticket Pia https://w.pia.jp/t/masarusuzuki/(Pコード:685-603)
​ ​e-plus​ ​ https://eplus.jp/masaru_suzuki/
【障がい者手帳をお持ちの方】

障がい者手帳をお持ちの方は、Gallery AaMoチケットカウンターでご購入する場合に限り、一般入場券が100円割引(900円→800円)となります。(チケットご購入の際に障がい者手帳などをご提示ください。)

  • 他の割引との併用は不可
  • シニア(60歳以上)、学生、ペアチケットは割引対象外
【東京ドームシティ内対象店舗のレシートご提示で一般入場券が100円引き!】

東京ドームシティ内対象店舗レシートをGallery AaMoチケットカウンターにてご提示頂くと、一般入場券が100円割引(900円→800円)となります。

◎期間:2021年4月25日(日)~5月9日(日)

  • Gallery AaMoチケットカウンターでチケットご購入時のみ割引
  • 他の割引との併用は不可
  • シニア(60歳以上)、学生、ペアチケットは割引対象外
  • レシート1枚に付き1名様有効

◎対象店舗

LaQua LaQua
以下よりご確認ください。(催事を除く全店を対象)

Tokyo Dome City Attractions

ASOBono!

MEETS PORT

和食えん、TOKYO MERCATO、セブン-イレブン、青龍門、コメダ珈琲店、叙々苑

GO-FUN(Food Court)

びっくりドンキーポケットキッチン、せたが屋、鶏味座YATAI、韓美膳、丸亀製麺、マザー牧場 CAFÉ&SOFTCREAM

Hi!EVERYVALLEY

マリオンクレープ(Hi!EVERYVALLEY店)、SCHMATZ、山本のハンバーグ MeatBall and Wine、DUMBO Doughnuts and Coffee、タイ料理研究所

●アトラクションズエリア

マリオンクレープ(アトラクションズ店)、くまさんのカステラ、JUMP SHOP、サーティワンアイスクリーム

●クリスタルアベニューエリア

MLB café TOKYO、もじパラ、キャラクターポップアップショップ、タリーズコーヒー

●東京ドーム外周エリア

G-STORE NEW ERA®、G-STORE、シェイクシャック、タコベル

●後楽園ホールビル・黄色いビルエリア

PRONT、どうとんぼり神座、デニーズ、ローソン、TGI FRIDAYS、エビスバー

■「鈴木マサルのテキスタイル展 色と柄を、すべての人に。」と宇宙ミュージアムTeNQ、相互割引キャンペーン実施

masa-web_AaMo.jpg

期間中、「鈴木マサルのテキスタイル展」とTeNQとの相互割引を実施し、それぞれのチケット(半券も可)の提示で、当日入館料が100円引きになります!

  • 「鈴木マサルのテキスタイル展」で「TeNQ」のチケット提示で【一般入場券100円割引(900円→800円)】
  • 「TeNQ」で「鈴木マサルのテキスタイル展」のチケット提示で【当日入場券100円割引】

◎期間:2021年4月25日(日)~5月9日(日)

  • Gallery AaMo・TeNQチケットカウンターで当日券購入時のみ割引
  • 他の割引との併用は不可
  • チケット1枚に付き1名様有効、引換前の前売券も利用可能
  • 「鈴木マサルのテキスタイル展」シニア(60歳以上)、学生、ペアチケットは割引対象外

TeNQ Space Museum

See.Touch.Imagine. Nine outer space experiences!

「宇宙を感動する」をテーマにした、星空や宇宙空間、最先端の科学などを楽しめるエンタテインメントミュージアム。直径11mのスクリーンを囲み、見下ろして鑑賞する「シアター宙(ソラ)」をはじめ、東京大学総合研究博物館と連携した「サイエンスエリア」や宇宙への想像がふくらむ遊びやカルチャーを楽しめる「イマジネーションエリア」など9つのエリアで構成されています。子どもから大人まで宇宙を全身で体感でき、これまでとは違った視点から「なるほど!」「もっと知りたい!」「誰かに話したい」という心地よい好奇心が味わえます。

TD Point Card: Beneficial member information
TD Point Card: Beneficial member information

About the Exhibition

本展では鈴木マサルの過去最大の展覧会として、これまで発表してきたテキスタイルを一挙展示。また本展のために制作された4種類の新作デザインは、それぞれ高さ4.3M、横幅8Mの特大フォトスポットとして登場します。OTTAIPNUの代表アイテムである傘の展示では、過去最大本数の約120点が空中を彩るほか、鈴木マサルの世界観を表現するオリジナル楽曲が会場を包み、どこを見てもフォトジェニックで心躍る、ユニークでカラフルな鈴木マサルの世界を体験することが出来ます。また鈴木マサルの思考に触れる、デザインが出来上がるまでのラフスケッチ、直筆の絵画なども展示されます。

撮影:大木大輔

210424_SUZUKIMASARU_Gallery_AaMo_0017.jpg

展覧会風景
Photo: Akihide Mishima
(Styrism Inc.)

210424_SUZUKIMASARU_Gallery_AaMo_0023.jpg

展覧会風景
Photo: Akihide Mishima
(Styrism Inc.)

210424_SUZUKIMASARU_Gallery_AaMo_0012.jpg

展覧会風景
Photo: Akihide Mishima
(Styrism Inc.)

_MG_5245 ok .jpg

potato(2017年)
Photo:Chikako Harada

MG_3937.jpg

noki(2018年)
Photo:Chikako Harada

_MG_1379.jpg

harinezumi(2007年)
Photo:Chikako Harada

【展覧会に寄せて(鈴木マサル)】

この度、Gallery AaMoで展覧会を開催する運びとなりました。初めてこの会場へ視察に行った時はスペースの大きさに驚き「果たしてこのスペースを埋められるのか?」と腰が引けましたが、「テキスタイルならきっと出来る」と思い直し、開催を決めました。空間に1枚テキスタイルが吊るされるだけでその場所は劇的に変化します。さらにその生地にきれいな色や柄がついていたら効果は絶大。閑散とした空間もまるでハレの場になったかの如く、華やかな空気に包まれます。今回、会場には様々な色彩のテキスタイル、傘、鞄などが所狭しと並び、Gallery AaMoが色彩にあふれた空間に変貌します。
きれいな色は人の気持ちを前に向かせてくれると私は信じています。様々なことが制限されて気分が沈みがちなこの時期に、気持ちが晴れ晴れするような色と柄のテキスタイルを、すべての人に。

BIOGRAPHY

171201_SUZUKIMASARU_PRF 0001.jpg

<鈴木マサル(テキスタイルデザイナー)>http://masarusuzuki.com/

多摩美術大学染織デザイン科卒業後、粟辻博デザイン室に勤務。

1995年に独立、2002年に有限会社ウンピアット設立。2004年からファブリックブランド OTTAIPNU(オッタイピイヌ)を主宰。

自身のブランドの他に、2010年よりフィンランドの老舗ブランド marimekko のデザインを手がけるなど、現在、国内外の様々なメーカー、ブランドのプロジェクトに参画。

東京造形大学教授、有限会社ウンピアット取締役。

OTTAIPNUlogo.jpg

<OTTAIPNU(オッタイピイヌ)>http://ottaipnu.com/

「日本のインテリア空間に、カラフルなテキスタイルを取り入れる楽しさを伝えたい」という想いから、2004年からスタートした鈴木マサルが手掛けるテキスタイルブランド。

大胆な構図、鮮やかな配色と版の重なりから生まれる奥行きのある色彩。

動物や植物など日常的な温かみのあるモチーフから、見る人を自然と笑顔にするようなユーモアあふれる色鮮やかなファブリックを中心に、傘や鞄、ソックス、タオルなど、生地本来が持つ魅力にあふれたコレクションを展開。

Events

①インスタライブ 追加開催決定!

鈴木マサルさんが会場を回りながら、見どころなどをご紹介します。

  • 日時:2021年4月25日(日) 19:00~19:30、2021年5月9日(日) 15:00~15:30
  • 視聴方法:鈴木マサルさん(@masaru_suzuki_textile)とGallery AaMo(@gallery_aamo)のInstagramアカウントよりご視聴頂けます。

②ギャラリートーク

鈴木マサルさんによるツアー形式のトークショーを行います。会場を一緒に回りながら、作品の見どころなどをご紹介して頂きます。

  • 日時:2021年4月27日(火)、4月30日(金) 15:00~15:30
    ※所要時間:約30分
    ※5分前に当日お伝えする集合場所へお集まりください。
  • 場所:会場内展示スペース
  • 参加費:無料(展覧会入場料に含む)
  • 定員:各回15名(先着順)
  • 申込方法:開催当日10:00よりGallery AaMoチケットカウンターにて受付いたします。
    • 参加人数によっては聞こえにくいことがありますのでご了承ください。
    • 混雑状況により、開催前および開催中に中止となる場合がありますのでご了承ください。
    • 参加者のみ、イベント開始30分前から再入場可

③「森下真樹と鈴木美奈子、色と柄と踊る。in 鈴木マサルのテキスタイル展」配信ライブ

振付家・ダンサーの森下真樹さん、鈴木美奈子さん協力のもと、スペシャル企画として、配信ライブの開催が決定!
鈴木マサルさんが作り出した、色、柄に溢れる空間の中で、二人のダンサーによるパフォーマンスをお届けします。

  • 日時:2021年5月8日(土)15:00~
    ※所要時間:約20分
  • 視聴方法:鈴木マサルさんYouTube(https://youtu.be/0-9rMn9LLLY)、鈴木マサルさんInstagramアカウント(@masaru_suzuki_textile)よりご視聴頂けます。

撮影:大木大輔

Goods

入場無料の物販コーナーでは、鈴木マサルがデザインした商品が集合。これから迎える梅雨の時期を楽しく飾る傘やファブリック、ソックスなど日々を彩るテキスタイルを持ち帰ることが出来ます。
*Some products are listed.
※予告なしにデザインの変更がある場合がございます。
※商品は数に限りがあるため、会期終了前に品切れの際はご容赦ください。
※混雑時は入場規制や展覧会入場者を優先させていただくことがあります。
※グッズの表示価格はすべて税込です。

タオル
S:660円、M:1,320円、L:4,950円

傘「ten panther」
14,300円

傘「kamaboko bambi」
14,300円

傘「barcode pony」
14,300円

風呂敷「PONY LAND」
1,980円

風呂敷「STRIPE HORSE」
4,400円

プリント生地「tanada」
7,480 円(1m)

靴下「トンガリヒルズ」
2,200 yen

靴下「キノボリカマキリ」
2,200 yen

鞄「HOP STEP LIFE」
19,800円

◆物販購入特典 Camper(カンペール)×鈴木マサル靴袋プレゼント!!

物販コーナーにて5,000円(税込)以上をご購入いただいた先着200名様に、Camper(カンペール)×鈴木マサルの靴袋をプレゼントいたします!
鈴木マサルによるオリジナルデザインで、約40cm✕約34cmとたっぷりサイズ。靴だけでなくいろいろなシーンで活躍しそうな優れものです!

20210416_181500.jpg
20210416_181700.jpg

新型コロナウイルス感染拡大防止の対応

イベント開催に際しては、お客様の安全・安心を守るため以下の感染拡大防止対策を実施します。皆様、何卒ご協力賜りますようお願いいたします。

  • Our Internal Initiatives

    Staff will conduct handwashing, gargling, and will disinfect their hands frequently.

    All staff will wear masks or face shields when serving customers.

    Staff check their temperatures before and during work, and they are not allowed to work if they are not feeling well.

    We regularly disinfect and clean door handles and doorknobs that are frequently touched by customers and staff before and during business hours.

    The building's air conditioner system brings in outside air and provides sufficient ventilation.

    We will take care of the environment within the facility by monitoring the number of people staying in the facility and restricting admission.

  • 入場口、物販レジなどに、飛沫感染防止用のビニールシートを設置しています。
  • 受付等にお並びの際、前の方との間隔を空けていただくための足跡シールを設置しています。
  • レジ清算時の金銭授受におきまして、コイントレーを活用して、直接お手を触れないよう、努めてまいります。 なお、コイントレーに関しては、定期的に消毒いたします。
  • Request to customers

    Please wash your hands frequently, gargle, and disinfect your fingers. There are multiple disinfectant solutions installed at the entrance and exit of the venue and inside the venue, so please use them.

    If you are 3 years old or older, please be sure to wear a mask when entering and during your viewing experience.

    Anyone with a temperature of 37.5 degrees or higher at the time of temperature measurement will be refused entry.

    Please help maintain physical distance while waiting in line, inside the venue, and in the merchandise area.

    During the viewing, please refrain from contacting other customers or talking loudly while waiting in line.

    Symptoms such as severe fatigue and body aches, shortness of breath, and even mild symptoms such as cough and sore throat. If you have had a fever or cold and have visited a doctor or taken medication within the past two weeks, or if you have a history of visiting overseas or have had close contact with someone who has, please refrain from visiting.

  • 行政機関等から当社宛に、施設ご利用の方が新型コロナウイルスに感染した旨の通知が来た際に、ご来場のお客様にすぐにお知らせするためにお名前やご連絡先等のご登録をお願いしております。万一、感染が発生した際には、感染拡大防止のため、保健所からの要請を受けて、それを提出させていただく場合があります。
  • 3歳以上のお客様は、ご入場時およびご鑑賞中は必ずマスクの着用をお願いいたします。もしマスクを外す必要がある場合は、他のお客様から2mの間隔を空けていただきますようお願いいたします。
  • 壁や展示物および展示ケースには触れないようお願いいたします。
  • When using the restroom, please shut the toilet seat lid before flushing.
  • Guests cannot use the hand dryers in the restrooms. Instead, please use the paper towels provided in the restrooms.
  • マスクをお捨てになる際は、ビニール袋に入れて密封した上でゴミ箱に入れていただきますようお願いいたします。ビニール袋が必要な際は、スタッフにお声がけください。
  • No refunds will be issued if the exhibition has been held, even in the event of natural disasters or related transportation difficulties.
  • 社会状況によりイベント・営業内容に変更の場合がございます。

Event Information

Date 2021年4月25日(日)~5月9日(日)【15日間】※開催期間中無休
Time 10:00~18:00 ※最終入館は閉館の30分前
Admission 前売・当日一律(税込)
・一般 900円
・シニア(60歳以上)・学生 800円
・ペアチケット 1,500円(入場券2枚セット)
※小学生以下無料(単独入場不可)
※物販コーナーは入場無料
*Re-entry not possible
*We may ask you to present your student ID and confirm your date of birth at the time of purchase or admission.
*Changes, cancellations, and refunds cannot be made after purchase.
Venue Gallery AaMo (Gallery AaMo)Access)
Notes ■主 催:(株)東京ドーム
■企画・協力:(有)ウンピアット
■協力:(株)アルフレックスジャパン、(株)カンペールジャパン、(株)クォーターリポート、ムーンバット(株)、山田繊維(株)、和歌山染工(株)、Artek、socks appeal

Gallery AaMo Top

Gallery AaMo official SNS