TOKYO DOME
CITY GUIDE
TOKYO DOME
CITY GUIDE
コンサートの前も後も楽しめる!
「東京ドームシティ」まるっと1Dayプラン
アーティストに会いに世界中からファンが集まる東京ドーム。せっかく訪れたなら、もっと楽しく、快適に一日中過ごしてみませんか?東京ドームシティは他のコンサート会場では味わえない、多彩な体験ができる場所なのです。
【 Index 】![](/enjoy/assets/images/common/index_ttl_line.svg)
まずは身軽に
「ロッカーコンシェルジュ」で空き情報をチェック
東京ドームシティに着いたら荷物を預けてまずは身軽に。宿泊予定ならホテルに預けるのもいいですが、日帰りならいたるところに設置されたロッカーが役立ちます。そして、ぜひ活用したいのがロッカーコンシェルジュ。スマホからロッカーの設置場所や、大中小のロッカーサイズ、そして空き状況もチェックできる便利ツールです。
朝食も楽しみ
朝食もおまかせ。こだわりのベーカリーからいつものカフェまで
お出かけ先で意外に苦労するのが朝食探し。東京ドームシティなら、朝から営業しているお店もいろいろ。特別な日のスタートはくつろげるお店で、ゆったりと朝食タイムを過ごすのはいかが。
フランス産発酵バターを使ったクロワッサンが自慢「BAKERY RESTAURANT C」
店内に一歩踏み入ると芳醇なバターの香りが漂うBAKERY RESTAURANT C。自慢のクロワッサンをベースにした多彩なサンドイッチや、愛らしいパンが目をひきます。サラダやドリンクがついたモーニングメニューもおすすめです。
ドリンク注文でパンがついてくる!モーニングサービスといえば「コメダ珈琲店」
みんな大好き、名古屋発祥のコメダ珈琲店。開店から11時までのドリンク注文で、トーストやパンが付いてきます。フリーWi-Fiや電源が使えるのもお出かけ先では嬉しいポイント。温かなコーヒでほっと一息。ゆったりと朝の時間が過ごせます。
推し活のダイゴミ
準備不足でも心配なし。コンサート用グッズも現地調達
東京メトロ後楽園駅のすぐ隣りにあるラクーアには、コンサート用グッズや推し活アイテムを扱うお店も。コンサート開催日には、特別なコーナーが設けられる場合も。うちわやコレクションバインダーも要チェック!
リラックス派なら
都心のリゾート「Spa LaQua」で心もカラダも整える
コンサートまでリラックスして過ごしたいならスパ ラクーアがおすすめ。天然温泉やサウナはもちろん、アメニティを揃えた広めのパウダーコーナーも。ラクーアエリアには、女性に人気のレストランも多くランチも思いのまま。コンサート前に心もカラダもしっかり整えてベストコンディションに。
アクティブ派なら
カラオケができる観覧車「ビッグ・オー」でテンション爆上げ
大都会を望む空の旅へと連れて行ってくれるビッグ・オー。外国人にも大人気のこの観覧車は、なんと世界初、それぞれのゴンドラ内にカラオケが設置されているんです。コンサート前、ドーム上空で熱唱する夢のような時間を過ごせばテンション爆上げ間違いなし。
いざコンサート!
アフターも充実
コンサート後はレストランへ。推しトークでまだまだ楽しむ!
胸いっぱいの感動、体に残る熱気。それなのに、すぐ解散じゃもったいない。東京ドームシティにはコンサート後も営業中のレストランが豊富。おいしい食事やお酒とともに、さっき観た、さっき聴いたその記憶を、推しトークでシェアしよう。