お子様連れのお客様のご利用について
お子様連れのお客様のご利用についてに関し、多く寄せられるご質問をQ&A形式で掲載しています。
- おむつ交換や授乳ができるところはありますか?
東京ドームシティでは、各所におむつ交換や授乳ができる施設をご用意しています。詳しくは以下のページをご覧ください。
- 紙おむつなどベビー用品が買えるところはありますか?
紙おむつは東京ドームホテル 2F「ホテルショップ」・ラクーア 1F「マツモトキヨシ」にて、離乳食はラクーア 1F「マツモトキヨシ」・ラクーア 1F「成城石井」にて販売しています。詳しくは以下のページをご覧ください。
- 子供が迷子になったらどうすればいいですか?
迷子のお子様の保護は各エリアで行っております。お子様が迷子になられたときは、お近くの係員にお申し付けください。
迷子の保護施設は、以下のページをご覧ください。
- ベビーカーの貸し出しはしていますか?
ラクーア(2F)「インフォメーション」、後楽園ホールビル(1F)「インフォメーション」、東京ドームシティ アトラクションズ「スマイルカウンター」でベビーカーの貸し出しを行っております。なお、ご利用に制限がございますので、詳しくは以下のページをご覧ください。
- 子供を預かってもらえるところはありますか?
東京ドームホテル内「有料託児サービス」にてお預かりいたします。詳しくは以下のページをご覧ください。
- 身長制限や年齢制限のあるアトラクションはありますか?
乗車規定はアトラクションによって異なります。詳しくは以下のページを参照下さい。