TOKYO DOME CITY TOKYO DOME CITY

閉じる

閉じる

東京ドームシティ公式SNS

アソボ~ノ!

アソボ~ノ!に関し、多く寄せられるご質問をQ&A形式で掲載しています。

アソボ~ノ!とはどんな施設ですか?

0歳から6歳までの未就学児を中心とした、小さいお子様とファミリーを対象とした屋内型キッズ施設です。詳しくは以下のページをご確認ください。

どんな遊びができますか?

アソボ~ノ!では、体を思い切り動かして遊べるエリアとおもちゃを使って遊べるエリアがあります。 都内最大級のボールプールやトランポリン、滑り台のほか、自由にレールを敷いて電車を走らせることができるエリア、おままごと遊びのエリアなど自由に遊んでいただけます。詳しくはこちらからご確認ください。

赤ちゃんも遊べますか?

0~24ヶ月のお子様は「ベビー専用エリア」で遊ばせることができます。 また、おむつ替えや授乳のための「ベビールーム」や離乳食の自動販売機なども 完備しているので、赤ちゃん連れのママも安心です。詳しくは以下のページをご覧ください。

子どもだけ、大人だけでの入館は可能ですか?

できません。必ず、お子様(~小学生)には保護者(扶養者、または20歳以上のそれに準ずる方)の付添が必要です。 また、大人(中学生以上)だけでの入館もできません。

途中退場できますか?

できません。ただし、「こども1日フリーパス」を購入されたお子様とその付き添いの大人の方は、途中退館、再入館が可能です。
※利用者の交代はできません。
※こども1日フリーパスは、夏休みなどの特定期間を除く平日のみの販売となります。

利用時間に制限はありますか?

ありません。ただし、お子様(6ヶ月~小学生)のご利用は、1時間を超えると延長料金が発生します。

クレジットカード・電子マネー・コード決済は使えますか?

東京ドームシティでは各種クレジットカード・電子マネー・コード決済をご利用いただけます。
詳しくは以下のページをご覧ください。

予約はできますか?

入館予約はできません。混雑状況により入館をお待ちいただく場合がございます。

館内は飲食できますか?

館内にある自動販売機(ドリンク、離乳食など)で購入されたものはお召し上がりいただけますが、飲食物の持ち込みはご遠慮いただいております。

大人が過ごすスペースはありますか?

当施設は、子どもと大人が一緒に遊んで楽しめる施設です。休憩スペースや ベンチ、ソファなどはございます。

お問い合わせ

TEL: 03-5800-9999

(東京ドームシティわくわくダイヤル)