宇宙ミュージアムTeNQについて
宇宙ミュージアムTeNQについてに関し、多く寄せられるご質問をQ&A形式で掲載しています。
- [施設] 駐車場はありますか?
TeNQ専用の駐車場はございません。東京ドームシティ内タイムズ駐車場をご利用ください。また、駐車割引サービスもございませんのでご了承ください。詳しくは以下のページをご覧ください。
- [施設] 館内にコインロッカーはありますか?
ございます。数に限りがございますのでご了承ください。
- [ご利用] 誰でも入館できますか?
TeNQでは大型映像や音響・暗転を演出効果に取り入れたコンテンツが数種類あることから、4歳未満のお子様のご入館をお断りいたします(ファミリーデーを除く※不定期開催の4歳未満のお子様もご一緒に入館いただける日)。また、10歳未満のお子様のご入館には中学生以上の同伴者が必要となります。詳しくは以下のページをご覧ください。
- [ご利用] いつでも入館できますか?
当館は日時指定制になっており、15分おきにご案内をしています。当日券はチケットカウンターにて販売しております。詳しくは以下のページをご覧ください。
- [ご利用] チケットに書いてある時間内に退館しないといけませんか?
チケットに書いてある2つのお時間は入館時間ですので、いずれかのお時間までにご来館ください。(滞在時間とは関係ありません)
例)11:00/11:15のチケット→11:00または11:15上映開始回にお入りいただけるチケットです。
- [ご利用] 利用時間はどれくらいになりますか?
最初にご覧になっていただく2つの映像は合わせて30分程になります。TeNQ全体をご覧になる場合は1時間半~2時間程になります。
TeNQオリジナルゲーム「ミッションラリーQ」の所要時間は大人2、3名で60分~120分程です。詳しくは以下のページをご覧ください。
- [ご利用] 再入館は出来ますか?
一度退館されると同一のチケットでの再入館はできませんので、ご希望の場合は再入館券(当日一律600円)を別途ご購入ください。セブンチケット限定で再入館付セット券も販売しています。
- [ご利用] 何時ごろが混みますか?
開館直後、昼食直後ごろ(13:00~15:00)のお時間帯は少々混み合う傾向があります。
- [ご利用] チケットはどこで買えばいいですか?
前売り券はTeNQ公式サイトからのオンラインチケットまたはセブンチケットにてお求め頂けます。詳しくは以下のページをご覧ください。
- [ご利用] 当日券は買えますか?
TeNQチケットカウンターにてご購入いただけます。詳しくは以下のページをご覧ください。
※チケットカウンターでは前売り券は販売しておりません。
- [ご利用] チケットを購入したのですが、キャンセルは出来ますか?
チケットご購入後の取消、変更、払戻は出来かねますのでご了承ください。
- [ご利用] クレジットカード・電子マネー・コード決済は使えますか?
各種クレジットカード・電子マネー・コード決済をご利用いただけます。
詳しくは下記よりご確認ください。
※オンラインでチケットを購入時にAmerican Expressはご利用いただけません。
- [ご利用] 年間パスポートはありますか?
約3回分の入館料金でご購入できるお得な年間パスポートがございます。TeNQの年間パスポートは、チケットからのグレードアップ制です。対象のチケットをお持ちの方に、TeNQの観覧後、当日に限り発行いたします。詳しくは以下のページをご覧ください。
- [ご利用] 年間パスポートは何がお得ですか?
下記特典がございます。
・1年間何度でもTeNQへ入館可能。
※TeNQではH-2Aロケット打ち上げのPVや講演会、様々なイベントを開催しています。
・TeNQ宇宙ストアでのお買い物が10%オフ。(一部対象外商品有)
・黄色いビル他施設の割引特典。
・有効期限の3ヶ月前から更新可能です。
詳細は年間パスポートをご覧ください。
- [ご利用] シアター宙第1弾~第3弾は何が違いますか?
映像の内容が異なります。(上映時間はいずれも約10分ですが、続き物ではありません。)詳しくは以下のページをご覧ください。
- [ご利用] シアター宙のプログラム第1弾~第3弾全てを一日で観ることはできますか?
プログラムは月ごとに2種類を上映しておりますので、同じ月・日内で全3種類を観覧することはできません。詳しくは以下のページをご覧ください。
- [ご利用] シアター宙の映像を2回観たい場合はどうすればいいですか?
再入館を一律600円(当日券)で販売しています。セブンチケット限定で再入館付セット券も販売しています。詳しくは以下のページをご覧ください。
- [ご利用] 館内には車椅子でも入れますか?
当館はバリアフリーに配慮した設計になっております。
※要介護の方等ご利用の際は事前にお問い合わせください。
- [ご利用] 駐車場料金のサービス券はありますか?
TeNQではお取り扱いがございません。
- [ご利用] 館内での飲食は出来ますか?
館内「イマジネーション」エリアのドリンクスペースにおいてのみ、飲み物はお飲み頂けます。
- [ご利用] ペットを連れての入館は出来ますか?
申し訳ありません、ペットをお連れの方の入館はお断りいたします。盲導犬、介助犬、聴導犬(訓練犬を除く)をお連れの方は入館できます。
- [ご利用] 館内での写真撮影は可能ですか?
一部のエリアを除き可能です。(トンネル0、はじまりの部屋、シアター宙、サイエンス内リサーチセンターでの撮影は禁止です。)