エリア紹介
![](/tenq/img/img_map_001.jpg)
Space Travelium TeNQでは、“宇宙旅行”をテーマに、10のエリアに様々な展示や体験をご用意しています。
■Entrance(エントランス)
宇宙への玄関口
■Space Terminal(スペースターミナル)
宇宙の様々な情報や未来の宇宙旅行について、楽しみながら学べる展示エリア
■Standby Room(スタンバイルーム)
宇宙へ旅立つ前の準備エリア
■SORAVEL LINE(ソラベルライン)
未来の宇宙旅行を体感できるVRエリア
■LOUNGE Q(ラウンジQ)
星空や星雲などの絶景に囲まれたイマーシブ空間で、宇宙を感じられるカフェ&ラウンジエリア
カフェ「TeNQ CAFE 138」では、宇宙や星をテーマにしたドリンクやスイーツを提供します。
■企画展示エリア
宇宙に関連する様々なトピックスをTeNQならではの切り口で紹介する企画展示エリア
■探究ルーム
好奇心(ワクワク)を起点に、サイエンスやアートなどに触れながら新たな学びを探究するエリア
探究学習をテーマに、スクール形式の短期講座も開設します。
■Satellite Gallery(サテライトギャラリー)
“宇宙”をフィールドに展開するプロダクトや、企業・団体などの挑戦を紹介する展示エリア
■Docking Road(ドッキングロード)
宇宙にまつわるアイテムやギャラリーを興味に沿って探しながら、記憶にとどめるエリア
■TeNQ 宇宙ストア
宝探しのように新たな宇宙とのつながりを発見するミュージアムストア
フリーローミングVR
未来の宇宙旅行を体感できるVRエリア「SORAVEL LINE(ソラベルライン)」では、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を着用し、着席型ではなくフリーローミング (自由歩行型)で、今までにないリアルな体験を楽しめます。
対応言語:日本語/英語
「THE MOON CRUISE」ストーリー
来場者は、ロケットに乗り込み宇宙へ。地球や美しい宇宙の景色を楽しみながら、月を目指します。月に到着後は、月面を歩きながらの観光や写真撮影のほか、月ならではの天体ショーが見られるなど様々な体験を用意しています。さらに、撮影した写真はダウンロードし、月旅行の思い出として持ち帰ることができます。
旅のガイド「バトラー」の声は、人気声優の梅原裕一郎さん。
「バトラー」のガイドを聞きながら、月を巡る特別な宇宙旅行をお楽しみください。
「THE MOON CRUISE」ナレーション
梅原 裕一郎
- 出身地:静岡県
- 代表作:「星降る王国のニナ」/アズール
- 「WIND BREAKER」/十亀条
- 「マッシュル-MASHLE-」/アベル・ウォーカー など
![](/tenq/img/img_narrator_001.jpg)
- コメント
-
今回、皆さまを月旅行へいざなう「バトラー」の声を担当しました。
もしかしたら僕が生きているうちに月への旅行が地球上の旅行と同じようにできる日が来るかもしれない、と感じるようなリアルな作りになっていて、夢があるなと思いながらとても楽しく収録させて頂きました。月面は映像では見たことがありますが、なかなか間近で見られるものではないので、それが実際に体験できたり、月から地球を見るという、いつもと逆の立場になる視点が面白かったです。アポロ計画の星条旗が残っているところも、リアルに感じました。それから、月面日食のシーンも見どころです。地球にいたら絶対に見られない景色が広がっているので、皆さまにも楽しんで頂けるのではないかなと思います。
幼い頃、宇宙飛行士になりたいというのが将来の夢で、家にあった宇宙の図鑑を食い入るように見ていました。その図鑑にも、月旅行のことや、将来的には火星に住めるようになるとか、そういうことが書いてあって。子供ながらに、自分が大きくなったらこういう未来になっているんだなと思っていました。今はまだそこまで技術が進んでいないかもしれませんが、もし僕が生きている間に本当に月旅行に行けるような未来がきたら、1回は行ってみたいと思いますね。
<VRの注意事項>
![](/tenq/ticket/img/vr_caution.jpg)
- 入館券1枚につき、1回体験が可能です。入館券はなくさないようご注意ください。
- 7歳未満のお子様は体験できません。
- 7~12歳のお子様が体験する場合、親権者の同意書が1名に対し1枚必要です。
また、内容の特性上、対象のお子様一人での体験はできません。1名に対し1名、18歳以上の保護者の同伴が必要です。 - ※VRエリアへの入場は、引換え後の入館券が必要です。
- ※同意書は下記よりダウンロードもしくは当日VR体験前にご記入の上、ご提出ください。
- VRコンテンツのご利用について、体調や服装・髪型・靴などの条件がございます。
下記の利用規約・注意事項・免責事項を必ずご確認ください。条件を満たさない方は体験できませんのであらかじめご了承ください。
安全のため、動きやすい服装・お履物でご利用ください。以下の服装や靴、髪型ではご利用できません。
服装 |
|
---|---|
靴 |
|
髪型 |
|
その他 |
|
LOUNGE Q(ラウンジQ)
星空や星雲などの絶景に囲まれたイマーシブ空間で、宇宙を感じられるカフェ&ラウンジエリア。
宇宙や星がテーマの書籍をセレクトした本棚や占いの体験展示、光を使ったお絵描きやパズルなど、子どもから大人まで、宇宙を感じながらゆったりとお過ごしいただけます。
![](/tenq/area/img/img_lounge_001.jpg)
●映像プログラム
美しい星空や星雲、ダイナミックな太陽系の天体など、約30分間の映像を音楽と共にお楽しみください。
01:村山斉が見る宇宙
素材選定:村山斉/東京大学 国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)教授
02:阿智村から見上げる四季の空
協力:長野県阿智村
03:星空のしおり
協力:株式会社ビクセン
04:太陽系ヒーリング
「村山斉が見る宇宙」オーディオガイド:500円
「村山斉が見る宇宙」の画像について、村山先生にわかりやすく解説いただいたオーディオガイド。
「TeNQ CAFE 138」にて販売しています。素敵な宇宙のお話をご堪能ください。
【時間】約20分【言語】日本語
- ※オーディオガイド機はレンタルのため、お持ち帰りはできません。
TeNQ CAFE 138
宇宙や星をテーマにした、ここでしか味わえないオリジナルスイーツやドリンクを提供しています。
![](/tenq/area/img/img_cafe_001.jpg)
営業情報
営業時間 | 【平日】11:30~20:30 【土日祝】10:30~20:30 |
---|---|
場所 | Space Travelium TeNQ「LOUNGE Q」 |
メニュー | |
注意事項 |
|
- TeNQ SPACE DRINK 各種550円
- TeNQ CREAM SODA(地球・月・太陽) 各種600円
- プリントラテ 580円~
![](/tenq/topics/img/138_tm.jpg)
- TeNQ地球メロンパン 400円
![](/tenq/topics/img/138_mm.jpg)
- TeNQ木星メロンパン 400円
![](/tenq/topics/img/138_pf2.jpg)
- TeNQオリジナルパフェ 各種680円