企画展・イベント
企画展
レゴⓇスペース展 in TeNQ
2024年11月22日(金)~2025年5月18日(日)


イベント内容
名称 |
レゴ®スペース展 in TeNQ
|
---|---|
期間 | 2024年11月22日(金)~2025年5月18日(日)
|
場所 | 「Space Travelium TeNQ」内 企画展示エリア |
料金 | 施設の入館料に含む |
主催 | Space Travelium TeNQ |
協力 | レゴジャパン株式会社、マーリン・エンターテイメンツ・ジャパン株式会社 |
注意事項 |
|
展示内容
◆はじめに
レゴグループのこれまでの歩み(ヒストリー)や、レゴ®ミニフィギュアの歴史をパネルでご紹介します。
◆宇宙関連製品のご紹介
宇宙シリーズの中でも人気のNASAに関連した製品の中から、「レゴ®テクニックNASA Apollo 月面探査車- LRV」「レゴ®アイコンNASA アルテミススペース・ローンチ・システム」など、見応えのあるモデルを展示します。 その他、2024年に発売された宇宙に関連する製品約20アイテムを一挙に展示します。モデル展示のほか、各アイテムの特徴を紹介するパネル展示など、製品の魅力を余すところなくお伝えします。 さらに、宇宙飛行士コーナーでは、「レゴ®クリエイター3in1 宇宙飛行士」を100体以上展示した間違い探しコーナーも展開します。
- 「レゴ®クリエイター 3in1 宇宙飛行士」
- 「レゴ®テクニック 地球と月の周回軌道」
- 「レゴ®アート 天の川銀河」
◆フォトスポット
「レゴ®クリエイター 3in1 宇宙飛行士」と一緒に写真が撮れるフォトスポットや、宇宙関連キャラクターのパネルを展示します。
◆「みんなで未来の月面都市をつくろう Build Together」
「みんなで未来の月面都市をつくろう」というテーマのもと、エリア中心部に展示されるレゴ®ブロックでつくられたオリジナルロケットを見てイメージしながら、自由にレゴ®ブロックを組み立てて創作できます。 さらに、土日祝日に参加いただいたお子様には、「レゴ®ミニフィギュアサンバイザー」をプレゼントします。
- ※プレゼントはなくなり次第終了
- ※平日は4歳未満のお子様も遊べるレゴ®デュプロのプールのみお楽しみいただけます
- ※土日祝日は、4歳以上のお子様が遊べるレゴ®ブロックのコーナーと、4歳未満のお子様も遊べるレゴ®デュプロのプールを用意します
- レゴ®ミニフィギュアサンバイザー
◇レゴ®キーワードラリー
展示室内に設置するラリーポイントを周り、キーワードを完成させてください。TeNQ宇宙ストアのスタッフにキーワードを伝えると、先着で「レゴ®コレクションカード」をプレゼントします。
- レゴ®コレクションカード
実施場所 | 企画展示エリア |
---|---|
ノベルティ配布場所 | TeNQ宇宙ストア |
注意事項 |
|
◇出張レゴ®ブロック教室 in TeNQ
レゴランド®・ディスカバリー・センター協力のもと、宇宙のレゴ作品も得意なマスター・モデル・ビルダー※の方をお呼びし、一緒に問題に取り組んだり創造力をつかってレゴ®ブロック作品をつくる「レゴ®ブロック教室」を、期間中3回ほど実施します。
- ※「マスター・モデル・ビルダー」とは:レゴランド®・ディスカバリー・センターに所属するレゴスキルとコミュニケーション能力に優れたレゴ職人
日程 | 【第1回目】2025年3月27日(木)
|
---|---|
時間 | 【A】11:00~11:45 【B】13:00~13:45 【C】14:30~15:15 ※各回約45分 |
場所 | Space Travelium TeNQ館内「探究ルーム」 |
テーマ | 「レゴ®ブロックで宇宙人をつくろう!」 |
内容 | マスター・モデル・ビルダーと一緒に、レゴ®ブロックを使って自分だけの「宇宙人」をつくりましょう。完成した作品はお持ち帰りいただけます。※お持ち帰り用の袋を各自ご用意ください
![]()
![]()
|
参加料 | Space Travelium TeNQ入館料に含む |
対象年齢 | 4歳~小学生 |
定員 | 各回24名 |
参加方法 | 当日9:30より、黄色いビル2階(エレベーターホール)にて参加券を配布します。参加券をお持ちの方は、各回の開始5分前までに館内「探究ルーム」に集合してください。
|
注意事項 |
|
◇TeNQ宇宙ストア
TeNQ宇宙ストアでは、企画展期間中、宇宙に関連するレゴ®商品の一部を販売します。ぜひお立ち寄りください。
- ※全ての宇宙関連商品のお取り扱いはございません。
◇レゴグループについて
遊びが持つパワーを通して、—世界の明日を創造していく未来の担い手を育成する—それがレゴグループの使命です。レゴ®ブロックと基礎部分からなるLEGO System in Playは、子どもから大人まで誰もが、思い通りにものを作り上げ、好きに形を変えて、また新たなものを作り上げられる遊びのツールです。レゴグループは、1932年、デンマークのビルンで誕生しました。創立者は、オーレ・キアク・クリスチャンセン。レゴという名は、デンマーク語で「よく遊べ」を意味するLEg GOdtに由来しています。現在も引き続きビルンを本部として家族経営を続けているレゴグループですが、その製品は世界130カ国以上で販売されています。

©LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group. ©2024 The LEGO Group.
開催概要
期間 | 2024年11月22日(金)~2025年5月18日(日) |
---|