巨人オープン戦 チケット料金・座席表
入場券のご購入にあたって
- ご来場時のお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本試合に来場いただく皆様には、巨人軍ホームページに記載の注意事項にご協力をお願いします。
- ソーシャルディスタンスの確保
お客様同士の距離を確保するため、座席の間隔を空けて販売します。 座席間隔は、座席、エリア、販売状況により異なりますのでご了承ください。
- ご来場者情報の記入
入場券1枚につき、副券が1枚発券されます。本試合の来場者の中から新型コロナウイルスに感染された方が確認された場合、周辺の座席でご観戦された方にご連絡するため、副券の記入欄にあらかじめご来場者本人の氏名、連絡先、座席番号等を記入の上、試合当日の入場ゲートの専用ボックスにご投函ください。
- ※一部のプレイガイド等で副券が発券されない場合は、東京ドーム入場ゲート付近に設置された記入所で所定用紙にご記入をお願いいたします。
- ※スマートフォンのQRコードチケットをご購入の方は副券の記入は不要です。
- アルコール類の販売中止・持ち込み禁止
球場ではアルコール類の販売を行いません。また、アルコール類のお持ち込みもご遠慮いただきます。
- 体調不良の際の来場自粛
入場ゲートでの検温にご協力いただきます。ご協力いただけない場合や体温が37.5℃以上の場合はご入場いただけません。
- マスクの着用
球場内では、飲食の時以外、応援時も含めて必ずマスクを着用するようお願いします。マスクはあらかじめご準備いただき、ご来場ください。
開催日・カード
日時(開場) | 対戦カード |
---|---|
3月3日(水) 15:00(開場 13:00) |
巨人(1塁側) 対 東京ヤクルト(3塁側) |
3月4日(木) 15:00(開場 13:00) |
巨人(1塁側) 対 東京ヤクルト(3塁側) |
チケット料金・座席表
チケット種類 | 特別先行料金 | 一般料金 |
---|---|---|
ダイヤモンドボックス | 9,500円 | 10,000円 |
チャンピオンシート | 4,500円 | 5,000円 |
DAZNエキサイトシート/DAZNエキサイトEASYシート | 7,500円 | 8,000円 |
指定席Sフィールドサイド | 5,000円 | 5,500円 |
指定席S | 4,500円 | 5,000円 |
指定席Aフィールドサイド | 4,000円 | 4,500円 |
指定席A | 3,500円 | 4,000円 |
指定席B | 2,500円 | 3,000円 |
車いす席 | - | 2,000円 |
マススイート | 30,000円 |
- ※新型コロナウイルス感染状況により、日程及び試合開始時間が変更となる場合があります。
- ※料金は税込みです。座席を確保する場合は、小学生未満も入場券が必要です。
- ※特別先行料金は、シーズンシートオーナー・CLUB GIANTS会員・GIANTS ID会員向け先行販売の料金です。その他の販売では一般料金になります。
- ※ダイヤモンドボックス、チャンピオンシート、DAZNエキサイトシート、同EASYシートは、シーズンシートオーナー向け先行販売、ならびに、GIANTSオフィシャルチケット(「CLUB GIANTS会員」・「GIANTSID会員」専用サイト)、読売新聞オンラインチケットストア、イープラスでの限定販売です。マススイートはGIANTSオフィシャルチケットでの限定販売です。先行販売で予定枚数が終了した場合には、一般販売は実施しません。
- ※不測の事態により、イベント内容や特典内容は変更となる場合がございます。
- ※座席割りは一部変更となる場合があります。
車いす席のご案内
詳細はイープラスをご確認ください。
座席に関するご案内
ダイヤモンドボックス
ネット裏エリアに位置するハイクラスシート。体にフィットするように、素材から考え設計された座席です。座席には、1席ごとにコンセントをご用意しています。

チャンピオンシート
ネット裏エリアに位置し、良質な座り心地を体験いただける座席です。座席には、1席ごとにコンセントをご用意しています。

- ※ダイヤモンドボックス、チャンピオンシートをご購入いただくと、専用クロークで大きな荷物や上着などを預けていただけます。ご利用の際は、必ず入場券をお持ちください。
DAZNエキサイトEASYシート
防球ネットのついた「DAZNエキサイトEASYシート」。お食事やお飲み物を召し上がりながらのご観戦や、お子様連れのご観戦も、気楽にお楽しみいただけます。
- ※写真はライトスタンド側から見た1塁側DAZNエキサイトEASYシートのイメージです。

マススイート
ネット裏に位置するプライベートルーム。 壁で仕切られた半個室内にはグラウンドに面したカウンター席、ソファーやテーブル、テレビモニターを設置しており、ゆったりとリラックスして観戦をお楽しみいただけます。

東京ドーム 公式SNS