いつも東京ドームシティをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度の新型コロナウイルス感染症にてお亡くなりなった方々には心よりご冥福をお祈りするとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申しあげます。また、医療関係に従事される方々をはじめ、感染拡大防止に日々ご尽力いただいている皆様には、深く感謝申し上げます。
東京ドームシティでは、新型コロナウイルス感染状況に関する政府および東京都の方針を鑑みまして、6月1日より一部の施設・店舗にて、十分な感染予防対策を実施した上で営業を再開いたしました。
再開にあたりましては、お客様とスタッフの安全・安心を守るために、各業種のガイドライン等に準じた感染予防対策を実施いたします。ご来場および各施設ご利用の際には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力賜りますよう、お願い申し上げます。なお、今後の感染状況等の推移および感染予防対策の進捗状況次第では、再開スケジュールが変更となる場合がございます。
ご来場の際には、ご注意いただきますようお願い申し上げます。
東京の真ん中、東京ドームシティの地下1,700mから湧き出た天然温泉を利用したスパと、レストラン、トリートメント&ビューティー施設が揃った温浴施設です。
- 新型コロナウイルスに対する感染予防対策への取り組み
-
わたくしどもの取り組み
○施設の対策について
- 感染防止対策として飛沫防止シートを設置しています。
- 日常清掃を強化し、特にお客様の手に触れやすい箇所は営業中も定期的に消毒しています。
- 休憩スペースやレストラン等では、座席の数を少なくし、ゆとりのある座席配置にしています。
- 館内の換気を強化しています。
- 原則としてロッカーは隣との間隔を空けてご案内しております。
- 館内に関しましては、換気システムによる十分な換気を行っています。
○スタッフの対策について
- スタッフはマスクやフェイスシールドを着用し接客を行っております。
- スタッフは出勤前・出勤中に検温を行うと共に、体調不良者は勤務を行わないようにしております。
- スタッフも頻繁に手洗い・うがい・手指の消毒を行っています。
お客様へのご協力のお願い
○ご来館の前に
- 発熱・咳・全身痛等の症状がある方や、体調にご不安のある方は、ご来館をお控えください。
- 過去2週間以内に発熱や風邪で受診や服薬等をした方は、ご来館をお控えください。
- 過去2週間以内に、海外への訪問歴のある方は、ご来館をお控えください。
- 飛沫感染を防止するため、できるだけお一人、または少人数でのご来館をお願いいたします。
- マスク着用の上ご入館ください。
- ソーシャルディスタンス確保のため、並んでお待ちいただく場合は十分な間隔をあけていただきますようお願いいたします。
○ご来館時に
- ご入館手続の際に、フロントにて非接触タイプの体温計を用い、お客様の体温を確認させていただきます。
- 検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、入館をお断りさせていただきます。
- その他、問診表等への回答をお願いしております。
- 入館後も、咳が止まらない等の症状が確認された場合、当施設責任者の判断により、ご退館いただくことがございます。
○ご滞在にあたり
- 館内に多数消毒液を設置しております。滞在時はこまめな手指の消毒をお願いいたします。
- こまめな手洗い・うがいを行っていただきますようお願いいたします。
- 浴室、ロッカールーム以外のスペースでは、マスクを着用してお過ごしください。
- 館内は、指定の館内着でお過ごしください。
- 飛沫感染防止のため、またお客様同士が安心してご滞在いただくため、館内では静かにお過ごしください。
-
Popular links
- 営業時間
-
全日11:00~翌朝 9:00
- ※休館日:2020年10月19日(月)・20日(火)
- ※浴室のご利用 翌朝8:30(露天風呂7:30)まで
- ※最終入館 8:00
- ※深夜は一部ご利用いただけない施設がございます。
- ※6〜17才のお客様のご利用は保護者(6〜11才の方は同性の保護者)同伴のもと、18:00までとします。(最終入館受付15:00)
- ※施設点検・整備などにより、休館する場合がございます。
- 料金
- 利用料金
- 場所
- 東京ドームシティLaQua 5〜9F(フロント6F)(東京ドームシティマップ)

利用料金
入館料
料金(税込み) | |
---|---|
大人(18才以上) | 2,900円 |
6〜17才 | 2,090円 |
- ※6〜17才のお客様のご利用は保護者(6〜11才の方は同性の保護者)同伴のもと、18:00までといたします。(最終入館受付15:00)
- ※安全管理上、0~5才のお子様のご入館はお断りしております。
- ※入れ墨・ボディアート(タトゥー・ペイント・シール等)のある方、暴力団員、その他反社会的団体構成員・関係者と認められる方、その他当施設をご利用いただくのに相応しくないと認められた方のご入館はお断りしています。
その他料金
料金(税込み) | |
---|---|
ヒーリング バーデ(18才未満利用不可) | 880円 |
深夜割増料金(深夜1:00~早朝6:00にご滞在のお客様) | 1,980円 |
休日割増料金(土、日、祝日、特定日) | 350円 |
クレジットカードと電子マネーについて
以下のクレジットカードと電子マネーをご利用いただけます。
- ※オンラインでチケットご購入時にAmerican Expressはご利用いただけません。

VISA

MasterCard

JCB

AMEX

DISCOVER

Diners Club

銀聯カード

iD

QUICPay

Public Transport E-money

Alipay

WeChat Pay

LINE Pay

J-Coin Pay

PayPay
注意事項
- 泥酔された方、皮膚疾患、その他伝染病のおそれのある方のご入館はお断りしています。
- 途中退館・再入館は出来ません。
- ペットボトル、飲食物、新聞、雑誌、本、電子機器など入浴に直接関係のない物の浴室への持ち込みはご遠慮ください。
- 館内は禁煙です。喫煙は、所定の喫煙コーナーでお願いいたします。
- アルコール摂取後、薬の服用後、運動直後は入浴を避けてください。
- 館内での事故・ケガ・盗難・紛失等の責任は一切負いかねます。予めご了承ください。
- 館内での携帯電話・携帯端末等の電子機器のご利用については、下記をご覧ください。
使用禁止…浴室・ヒーリング バーデ(各部屋内)
写真・通話不可…ロッカー・リラックスラウンジ・レディースラウンジ
館内での同伴者以外の方に向けての撮影はお断りいたします。 - リストバンド、シューズロッカーキー、館内着、タオルを紛失された場合は実費をお支払いいただきます。紛失にご注意ください。
- 当施設には遊泳用プールなど、水着を着用するエリアはございませんのでご了承ください。また、着衣やタオルをまいての入浴はできません。
- 浴槽に入る前に必ず掛け湯やシャワーを浴びてください。
- 長浴(浴槽・サウナ)は湯あたりの原因です。
- タオルや髪を湯に浸けないでください。
- 館内では静かにお過ごしください。
スパ ラクーアのイメージ



